3月のお話|ミツバチの日

2014/03/17
カテゴリー: コラム・その他

ホームページ制作 ・Webページ 作成 で 名古屋 の企業様のお手伝いをさせて
頂いております、WWGの松田です。こんにちは。
 
日中はずいぶんと暖かくなり、
晴れている日は、外をぶらぶらお散歩したくなるような
心地よい季節となりましたね。
 
いよいよ春本番。
 
南から聞こえてくる花の便りも待ち遠しい限りです。
 

 
そんな待ち遠しい花々がほころび始めると、
同じように虫たちも動き出しますね。
 
今回は、そんな春から活発になる虫の1つ「ミツバチ」。
 
3月8日「ミツバチの日」を紹介したいと思います。
 
「ミツバチの日」は、
全日本はちみつ協同組合と日本養蜂はちみつ協会が
3(ミツ)月8(バチ)日の語呂合わせから制定しました。
 

 
誰もが知っている身近な虫の「ミツバチ」
 
中でも一番よくお見かけする、働き蜂は、
秒速 約6~8mで飛び、
自分の体重の半分ほどの蜜を運ぶことが出来るのだそう。
 
また、西洋ミツバチは、同じ花に通い続け蜜を採ります。
 
 
皆さま、ミツバチと言えば「はちみつ」。
 
 
レンゲはちみつ、クローバーはちみつ、ミカンはちみつなど
特定の花の蜜だけが集められたはちみつをよく見かけますよね?
 
 
どうやって特定の花の蜜だけ集めているのか、
不思議に思ったことはありませんでしょうか?
 

 
実は西洋ミツバチには、先ほど述べたように
同じ花に通い続ける「訪花の一定性」という性質があります。
 
また、西洋ミツバチは特定の花を嗅ぎ分ける特殊な能力があるのだそう。
 
嗅覚は、人間と同じ程度と考えられてますが、
ミツバチの鼻は触角についており、
触角にあるたくさんの小さな孔で嗅ぎ分けてるのだとか。
 
 
そして、さらに…
認識した花のある場所を、仲間に「8の字ダンス」で知らせることにより、
巣の仲間も同じ花の蜜を取りに行くことができるようになり
特定の花の蜜だけ集めたはちみつができるのですね。
 
ただ、一帯の範囲内に同種の花が沢山ある。と言うのは最低条件のようです。
 

 
我が家では、最近の朝は、
バターを塗ったパンに、スライスした苺を並べ、
たっぷりのブルーベリーのはちみつをかけて、
もう一枚のパンではさんだ苺サンドが定番となっています。
 
甘酸っぱい苺と、
やさしい甘さのはちみつがパンにしみ込み美味しいんですよ。
 
 
ホームページ制作 Webページ作成 活用 をお考えの名古屋の会社様
お力になります。気軽にお声をかけて下さいませ。
クラウド・ホームページ 情報更新担当:松田